山手オープンタウン

お知らせ

2024年

2024-12-16
12/21 お気に入りのレコードを聞きながらのんびり過ごしましょう。
2024-12-10
2025/1/6 アラビア語でLet’s play ゲーム!!
2024-09-29
オープンタウンの楽屋裏12-将来有望な地域活動家たち| CanVas須釜杏奈さん+緑高2年みなみさん&りんたろうさん
2024-09-24
10/1 名刺ワークショップ
2024-09-24
9/30 CanVas紹介講座
2024-09-22
10/19 たつや君の作品展&おしゃべり会
2024-09-22
オープンタウンの楽屋裏11-アクティブラーニングのお手本 探求する高校生|緑ヶ丘高校2年みなみさん&りんたろうさんを迎えて
2024-09-17
9/24 パラリンピックを振り返り
2024-09-16
オープンタウンの楽屋裏10-福祉業界に明日はあるのか⁉︎ |田中三恵子さんを迎えて④
2024-09-15
9/22 フルリーナの本棚
2024-09-12
9/23 えんのば落語night
2024-09-10
9/17 ウェブデザインワークショップ
2024-09-10
オープンタウンの楽屋裏09-まちづくりのイメージ|田中三恵子さんを迎えて③
2024-09-03
9/10 地方想生アイデア発想ゲーム
2024-09-02
9月の介護予防プログラム
2024-08-29
9月14・15日開催「えんのばマルシェ・ワークショップ」(秋田の物産展・お香のワークショップ)
2024-08-27
9/3 山手ゴミンティア
2024-08-27
9/8 麦田町祭礼~麦田元気まつり2024~
2024-08-25
オープンタウンの楽屋裏07ー社名「はーとらんど」の意味は?|田中三恵子さんを迎えて①
2024-08-20
8/27 チラシデザインワークショップ
2024-08-20
8/25 山手縁乃庭ワークショップ 凧に横浜の空を描こう
2024-08-18
オープンタウンの楽屋裏06-ポートフォリオワーカーとして NASAスペースアップチャレンジ横浜のこと|中山圭太郎さん(中氏)を迎えて③
2023-08-13
8/20 山手夏フェア縁乃庭
2024-08-13
オープンタウンの楽屋裏05 - AIにはできないけど、人間にはできること|中山圭太郎さん(中氏)を迎えて②
2024-08-08
8/18 1人のための作曲 窓辺の会議
2024-08-07
8/10-11 えんのばマルシェ・工芸品のある暮らし展
2024-08-06
8/13 地方創生アイディア発想ゲーム横浜市中区編
2024-08-04
オープンタウンの楽屋裏04 - オープンタウンの魅力~Viva! 発達障害|中山圭太郎さん(中氏)を迎えて
2024-08-01
8/8 山手地域活動創発ミーティング
2024-07-30
8/6 山手肉フェス
2024-07-22
オープンタウンの楽屋裏03 - オンラインでヒューマンライブラリー
2024-07-16
7/23 地域活動講座~活動広めるICTメディア~
2024-07-14
オープンタウンの楽屋裏02 - オープンタウンのなりたち
2024-07-11
オープンタウンの楽屋裏01 - ポッドキャスト始めました
2024-07-09
7/16 地域活動講座~地域活動の要 交流拠点が結ぶ縁~
2024-07-09
7/14 えんのばマルシエ&ワークショップ
2024-07-09
7/13 工芸品のある暮らし展
2024-06-20
6/30 1人のための音楽作曲
2024-05-28
6/12 地域活動講座~活動をはじめる基礎知識まとめ~
2024-05-28
6/11~ 山手シルクスクリーンワークショップ

2023年

2023-10-08
10/8 第三地区元気づくりコンサート
2023-10-04
10/7 点点点動く
2023-08-01
8/17 第1回生きづらい人トーク会
2023-07-05
7/9 麦田元気朝市
2023-06-30
7/8・8/12 御神輿練習会
2023-06-26
はな工房のイメージ動画を制作
2023-06-20
6/24 点点点動く
2023-05-16
大和町立野祭礼実行委員募集

2022年

2022-10-27
ヒューマンライブラリー・人間図書館 開催
2022-10-13
中区第三地区 緑高吹奏楽が演奏 元気づくりコンサートで(タウンニュース)
2022-08-11
「人間図書館」動画で配信、大人の発達障害テーマに(タウンニュース)
2022-03-03
ヒューマンライブラリーの様子を動画で配信(タウンニュース)
2022-02-09
2/21 ヒューマンライブラリー・人間図書館 開催
2022-02-09
無限くん作品展 開催
2022-02-04
山手インターナショナルオープンデータ・デイ2022 開催
2022-01-22
立野小 教育論文で最優秀賞 若手教員の参加など評価(タウンニュース)

2021年

2021-10-11
10/23 ヒューマンライブラリー・人間図書館 開催
2021-10-14
山手の任意団体 車いす生活者の視点配信 10月23日、動画サイトで(タウンニュース)
2021-10-10
ヒューマンライブラリーについて説明しよう
2021-10-06
「山手オープンタウン」ってなんですか?楠町長に聞いてみた
2021-09-22
9/22 くるくるマルシェ 開催
2021-07-20
アマビエ絵画コンテスト
2021-07-08
大和町バンビーズ 中区大会で初優勝 決勝は乱打戦を制す(タウンニュース)
2021-07-01
山手の任意団体 対話通して難病理解 ウェブ活用し54人が参加(タウンニュース)
2021-02-18
脱炭素化に向けた国際動画コンペで決戦投票へ(タウンニュース)
2021-02-11
山手でウェブ交流会 人を本に見立て相互理解 プロ手品師、思い語る(タウンニュース)
2021-02-05
2/6 ヒューマンライブラリー・人間図書館 開催

2020年

2020-10-22
買い物難民救うマルシェ 麦田ケアプラで地場野菜販売(タウンニュース)
2020-03-19
バリア突破法調べ準大賞 地域課題解決コンテストで(タウンニュース)
2020-03-19
データ活用を通じて子どもたちに活躍の場を提供する 中山圭太郎さん(タウンニュース)
2020-03-01
山手インターナショナルオープンデータ・デイ2020 開催
2020-02-23
2/29 ヒューマンライブラリー・人間図書館 開催延期のお知らせ
2020-02-13
障害者が本になり交流 2月29日大和町でイベント(タウンニュース)
2020-01-11
こどもディスコ season5 開催

2019年

2019-12-28
ヒューマンライブラリー・人間図書館 開催
2019-10-17
NASA Space Apps Challenge 2019 横浜開催
2019-10-16
ヨコハマきのこ大祭2019開催
2019-10-14
2019年麦田町ハロウィン開催(更新)
2019-10-01
2019年麦田町ハロウィン開催
2019-09-26
大和町商店街 射撃練習場だったまっすぐな道(タウンニュース)
2019-08-18
第一回 らうんどとりっぷ 出張ボードゲーム会 開催
2019-08-11
大和町立野夏まつり神輿渡御終了
2019-08-10
大和町立野夏まつり縁日終了
2019-08-04
健康ワークショップ 開催
2019-07-25
お神輿参加ガイドを作成(タウンニュース)
2019-07-18
投票の後は本牧でお得に「選挙割」4商店街に拡大(タウンニュース)
2019-07-10
大和町立野夏まつり 開催
2019-07-04
山手駅の通りで笹飾り 横浜山手やってみよう会(タウンニュース)
2019-06-29
2019年6月30日から2019年7月7日まで「七夕笹まつり」開催
2019-04-28
第5回横浜山手やってみよう祭 開催終了
2019-04-12
昭和の大和町を知る(タウンニュース)

2018年

2018-08-23
山手駅〜本牧通り急な雨でも安心「傘シェア」がスタート(タウンニュース)
2018-08-20
傘シェアプロジェクトスタート
2018-07-31
夏まつり開催終了
2018-04-22
第4回横浜山手やってみよう祭開催終了
2018-04-20
「よりみちハウス」オープン
2018-01-18
「障害に理解のあるまちづくり」勉強会開催

2017年

2017-08-12
大和町立野商店街夏祭り
2017-06-29
大和商店街で笹まつり(タウンニュース)
2017-04-23
第3回横浜山手やってみよう祭 開催終了
2017-02-26
やってみよう!ツボを使ったセルフケア

2016年

2016-04-24
第2回横浜山手やってみよう祭 開催終了
2016-02-19
横浜山手やってみよう会に「障害に理解のあるまちづくりチーム」が発足
2016-01-14
創立40周年を迎えた少年野球「大和町バンビーズ」の監督を務める 鈴木 真一さん(タウンニュース)

2015年

2015-07-02
地域ぐるみで笹飾り 大和町商店街(タウンニュース)
2015-04-12
「横浜山手やってみよう祭」開催終了

2014年

2014-03-14
立野小学校まちづくり提案 発表会
2014-04-03
大和町商店街を飲み歩き(タウンニュース)

2013年

2013-12-12
立野小児童 大和町商店街で職場体験 総合学習きっかけに(タウンニュース)
2013-11-07
本牧にぎわうハロウィン 立野小児童が大活躍(タウンニュース)
2013-10-17
本牧がハロウィン一色に 4団体が初の連携(タウンニュース)
2013-08-02
納涼打ち水大作戦!
2013-08-01
打ち水で涼を演出 大和町と麦田町商店街で(タウンニュース)
2013-06-27
山手駅周辺70店舗 七夕まつりで団結「既存枠超え活性化を」(タウンニュース)

2012年

2012-08-03
大和町商店街納涼打ち水大作戦!

山手オープンタウンまとめ

ヒューマンライブラリー  ハロウィン  七夕笹まつり  横浜山手やってみよう祭  ビアフェスタ  傘シェアプロジェクト  打ち水大作戦

近隣の団体

仲尾台・豆口台・滝之上自治会  麦田町発展会  横浜市麦田地域ケアプラザ  横浜山手やってみよう会  山手東部町内会  山手縁乃庭  CanVas  デイサービスぱれっと  キッズコネクション  もりや履物店  海老原商店  よりみちハウス  ゴミンティア  横浜ホイールマップ